2022年 7月 22日
【動画】ものづくりに向き合う職人の想い〜接着、成形工程〜
こちらの工場では、木材の接着、成形を行っています。
バランス イージーの湾曲している脚部はどうやって作っているのだろう?と思ったことはありませんか?脚部の太さのまま、曲げているのかな?でもそのまま力を加えても折れるのでは?と考えた方もいるかもしれません。
実はバランス イージーの湾曲している脚部は、木材を薄い板状にして組み合わせて作っています。 板の両面に、独自ののりを塗って合わせていくのですが、ただ重ねていくのではなく、木のつなぎ目が被らないよう見極めながら合わせていきます。
そしてそれを機械でプレスすることで、バランス イージー独特のあの形にしていき、成形して形が崩れないように固定した後、一本一本切り出していき、次の工場へ運ばれていきます。
機械による製作だけではなく、職人のこれまでの経験による調整や木の性質を捉えた ものづくりの工程の様子や、職人の想いや葛藤をぜひご視聴ください!

